五岳剣道スポーツ少年団(五岳剣心会)
概要
代表者 | 前川 通明 |
---|---|
SNS等 |
主な稽古日
月 | 19:00〜20:30 |
---|---|
水 | 19:00〜20:30 |
金 | 19:00〜20:30 |
対象者
未就学児小学生中学生
高校生大学生一般
初心者(子供)初心者(一般)
出稽古歓迎
メッセージ皆昭和35年(西暦1960年)4月〜現在(64年間)試合・錬成会・各行事などの計画や参加の際には、指導者と保護者が一丸となって、運営に取り組んでいます。
剣道の魅力を1人でも多くの子供達に伝えるため、SNS(インスタグラム)を活用し、試合・稽古風景や行事などの写真を掲載して、剣道の普及に務めています。道場訓として、剣道を学び
①まごころの灯びをかかげ明るく伸びます
②どんな苦しみにも耐えて強く生きます
③礼儀作法をおさめ正しく進みますの3項目をかかげ、稽古に励んでおります。また、他団との交流(合同稽古、出稽古、錬成会など)を積極的に行い、団や世代を超えた交流を深めながら心身を鍛えています。
剣道の魅力を1人でも多くの子供達に伝えるため、SNS(インスタグラム)を活用し、試合・稽古風景や行事などの写真を掲載して、剣道の普及に務めています。道場訓として、剣道を学び
①まごころの灯びをかかげ明るく伸びます
②どんな苦しみにも耐えて強く生きます
③礼儀作法をおさめ正しく進みますの3項目をかかげ、稽古に励んでおります。また、他団との交流(合同稽古、出稽古、錬成会など)を積極的に行い、団や世代を超えた交流を深めながら心身を鍛えています。
見学・体験は随時受付中です!
ご希望があれば、防具などの貸し出しをしておりますので、お気軽にお問い合わせください。